ビッグローブ光電話
「ビッグローブ光電話」は「ビッグローブ光」と合わせてご利用いただける光回線を利用したIP電話サービスです。 月々の基本料・通話料が一般加入電話に比べておトク、現在ご利用中の電話機・電話番号がそのまま使えます ※。

また、ビッグローブ光電話をご利用いただくことで常時IPv6接続(IPoE方式)が可能となり、IPv6対応ページだけでなく、これまでのIPv4対応ページも高速で読み込むことができます。 地域や時間帯の影響も少なく、快適なインターネットをご利用いただけます。
※ 一部ご利用いただけない電話番号、電話機(交換機能を有する電話機、ISDN対応電話機等)があります。
月額料金
ビッグローブ光電話には、基本プランとビッグローブ光電話A(エース)があります。
基本プラン |
ビッグローブ光電話 |
|
---|---|---|
月額基本料 ※1 ※2 |
550円 |
1,650円 |
月額基本料に含まれる通話料分 |
- |
528円分の通話ができます |
通話料繰越 |
- |
1カ月繰越 |
光電話機器利用料 ※3 |
220円 |
220円 |
ビッグローブ光電話セット割 ※4 |
-220円 |
-220円 |
月額基本料で利用できる付加機能 ※5 |
- |
発信者番号表示 |
- ※ 月額利用料に加え、電話番号ごとにユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料がかかります。
- ※ 基本プラン、A(エース)ともに、付加サービスを追加する事で最大2チャネル2番号で利用できます。
- ※ 新規で電話番号を払い出しする場合、電話番号の指定や選択はできません。
- ※ 自動転送もしくはビッグローブ光電話A(エース)をお申し込みのお客さまは本人確認が必要となります。
- ※1 「月額利用料に含まれる通話料分」の適用開始日について月額基本料に含まれる通話分の適用は、「ビッグローブ光電話」A(エース)の場合、ご利用開始月の翌月からとなります。
- ※2 NTT東西の加入電話、ISDN、IP電話への通話が対象です。他事業者、携帯電話等への通話は対象となりません。月額基本料に含まれる通話分は、8.8円/3分で計算します。また、最大通話時間は通話毎の通話時間により異なります。
- ※3 「ビッグローブ光電話」のご利用には、「光電話対応機器」が必要です。ビッグローブ株式会社よりレンタルされた場合の料金です。
- ※4 「光電話対応機器」をビッグローブ株式会社よりレンタルされたお客さまは、「ビッグローブ光電話」の料金から220円値引きいたします。
- ※5 各付加サービス1契約ずつとなります。
・「複数チャネル」を利用の場合、「通話中着信通知」は利用できません。
・「FAXお知らせメール」利用の場合、「自動転送」は利用できません。
通話料金
加入電話、INSネット、ビッグローブ光電話、 NTT東日本・西日本提供のひかり電話(法人向けひかり電話含む※1)への通話※2 |
8.8円/3分 | |
---|---|---|
下記通信会社の携帯電話 ・株式会社NTTドコモ ・沖縄セルラー電話株式会社 ・KDDI株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・楽天モバイル株式会社 |
17.6円/60秒 | |
下記通信会社の050IP電話への通話 ・株式会社STNet ・株式会社QTnet ・株式会社オプテージ※3 ・ソフトバンク株式会社 ・中部テレコミュニケーション株式会社 ・東北インテリジェント通信株式会社 ・ 楽天モバイル株式会社 ・株式会社エネルギア・コミュニケーションズ |
11.55/3分 | |
下記通信会社の050IP電話への通話 ・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ・株式会社NTTドコモ ・KDDI株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・楽天モバイル株式会社 ・ZIP Telecom株式会社 ・アルテリア・ネットワーク株式会社 ・株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ・Coltテクノロジーサービス株式会社 ・株式会社アイ・ピー・エス ・コムスクエア株式会社※4 ・株式会社ハイスタンダード |
11.88円/3分 | |
PHSへの通話※5 | 区域内 | 11円/60秒 |
~160km | 11円/45秒 | |
160km超 | 11円/36秒 |
- ※1 「法人向けひかり電話」とは、NTT東日本・NTT西日本が提供する「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」「ひかり電話ビジネスタイプ」「ひかり電話ナンバーゲート」の総称です。
- ※2 ビッグローブ光電話A(エース)の月額利用料に含まれる通話料分の対象通話先となります。ただし、「災害募金番組」への通話は対象外となります。
- ※3 旧社名:株式会社ケイ・オプティコム
- ※4 2019年12月1日以降
- ※5 上記の通信料金のほかに通信1回ごとに11円かかります。
付加サービスの月額料金
付加サービス名 |
利用料金 |
A(エース)に |
---|---|---|
発信者番号表示 |
440円 |
◯ |
通話中着信通知 |
330円 |
◯ |
自動転送 |
550円 |
◯ |
ナンバー・リクエスト |
220円 |
◯ |
迷惑電話ブロック |
220円 |
◯ |
着信お知らせメール |
110円 |
◯ |
FAXお知らせメール |
110円 |
|
複数チャネル |
220円 |
|
追加番号 |
110円 |
- ※1:「発信者電話番号表示」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
- ※2:「FAXお知らせメール」をご契約の場合、同一電話番号で「転送電話」は利用できません。 (別途「追加番号」をご契約いただくと、異なる電話番号でそれぞれのサービスが利用できます)
- ※3:「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「発信者電話番号表示」のご契約が必要です。
- ※4:「追加番号」をご利用の場合、希望される番号毎に「迷惑電話リスト」を持つ(個別契約)か、全番号に共通した「迷惑電話リスト」を持つ(共通契約)か、選択することができます。
⇒<参考>2番号をご利用の場合に選択可能な利用パターン
1番号のみ「迷惑電話リスト」を利用する場合 :個別契約で、200円(税込220円)×1リスト=200円(税込220円)/月
2番号の各々に対し、「迷惑電話リスト」を利用する場合:個別契約で、200円(税込220円)×2リスト=400円(税込440円)/月
2番号に対し、共通の「迷惑電話リスト」を利用する場合:共通契約で、200円(税込220円)×1リスト=200円(税込220円)/月 - ※5:電話番号ごとにユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料がかかります。
注意事項
- 一部「ビッグローブ光電話」からかけられない番号およびご利用いただけないサービスがあります。
- 一般加入電話番号を「ビッグローブ光電話」でご利用になる場合、「ビッグローブ光電話」の基本工事費に加え別途「番号移行(番号ポータビリティ)」の工事費2,200円、利用休止工事費2,200円がかかります。詳しくはNTT東西のページをご覧ください。(NTT東日本/NTT西日本)
- NTT東西の加入電話またはISDN以外で取得した電話番号は番号ポータビリティで「ビッグローブ光電話」に移行することはできません。また、「ビッグローブ光電話」で取得した電話番号は、番号ポータビリティで移行することはできません。
- 停電時は緊急通報を含む通話ができません。
- 電話帳への掲載は1つの電話番号につき、1掲載が無料となります。(1つの電話番号につき2つ以上の掲載をご希望の場合は、電話帳発行のつど追加分1掲載ごとに、重複掲載料550円/年が必要となります。)電話帳発行のつど同様のお取扱いとさせていただきますので、重複掲載がご不要となる場合はお申し付けください。
- ビッグローブ光の最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下する点は従来と同様ですが、光電話対応機器をご利用のお客さまは、最新のネットワーク設備(IPoE方式)に接続される点が従来と異なります。
- すでに最新のインターネット環境に切り替え済みの場合、ビッグローブ光の通信速度等が変わらないことがあります。
- 以下のサービスはご利用いただけませんのでご注意ください。
・固定IPアドレスオプション/ダイナミックDNSサービス
・一部通信型ゲームなど、特定ポートを使用するサービス、または、複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス
・外部へのサーバ公開 - すでに「ビッグローブ光」をご利用中で、「ビッグローブ光電話」を追加で申し込み希望のお客さまはお電話でお申し込みください。
- 特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。
- 「乗り換え(転用)」とは、現在フレッツ光をご利用のお客さまがビッグローブ光にお申し込みすることを指します。
- 「回線新規」とは、現在フレッツ光をご利用でないお客さまがビッグローブ光にお申し込みすることを指します。